5月 02, 2025

スポーツフェスティバル開催!

 ごきげんよう。高校生徒会です。

5/2の今日、スポーツフェスティバルが開催されました!
雨天のため、体育館のみでの開催でしたが、盛り上がる場面が多く活気に溢れていました!
数年ぶりに応援団が結成され、応援合戦もしました。どちらのチームも個性豊かな応援で、とても迫力がありました。
全員が全力で挑み、楽しむことができたスポーツフェスティバルになったと思います!
このスポーツフェスティバルでの絆を活かし、今後の学校生活をより良いものにできるようにしましょう!

生徒会は今年も得点版を担当しました。

 

 総合優勝は紅組でした!

5月 01, 2025

スポーツフェスティバルに向けて準備

 ごきげんよう。高校生徒会です。

 スポーツフェスティバルの予行を無事に終え、放課後にスポーツフェスティバルの得点板用の数字を作成しました。
明日はいよいよスポーツフェスティバルです。今年度から学年対抗ではなく、紅白対抗になりました。
白熱したイベントになることを願っています。




4月 30, 2025

明日はスポーツフェスティバル予行練習

 ごきげんよう。高校生徒会です。

本日はスポーツフェスティバルに向けて地域の方々に挨拶回りに行きました。
留守のお宅もありましたが、訪問した際に温かいお言葉をかけてくれたお宅もあり、モチベーションにつながりました!
その言葉を胸にスポーツフェスティバルも精一杯頑張ります!
これからも温かいご支援をよろしくお願いします。



4月 25, 2025

中央委員会

 ごきげんよう。高校生徒会です。

4/25(金)は、中央委員会を行いました。

生徒総会は今年度の予算を決める大切な会です。

一人ひとりが納得できるよう努めていきます。




4月 22, 2025

生徒総会に向けて


 ごきげんよう。高校生徒会です。

本日、クラブ代表者会議を行いました。

各クラブの部長が集まり、今年度の予算を確認することができました。

生徒総会に向けていいスタートを切ることができました。

次は、中央委員会です。スムーズな進行ができるように頑張ります!

4月 11, 2025

クラブプレゼンテーション

 ごきげんよう。高校生徒会です。

一昨日クラブ紹介ポスターの掲示作業を行いました。
レイアウトやポスターの幅までこだわったので、少しでも新入生の皆さんがクラブを選ぶ手助けになれば嬉しいです!

昨日はクラブプレゼンテーションのリハーサルを行いました。
各クラブの皆さんと話し合いながら、司会進行や照明、スライドの管理についてなどを確認しました。
本番では、司会進行や、音響、照明、スライドなど各場所の担当を決めて、前半と後半にわかれて、仕事をしました。今年は例年と比べて、リハーサルが1日しかないという厳しい状況でしたが昨日の入念なリハーサルのおかげで滞りなく進めることが出来ました。
新入生の皆さん、興味のある部活は見つかりましたか?
クラブ見学で待ってます!

ポスター掲示


クラブプレゼンテーション本番

4月 08, 2025

新年度最初の定例会

 ごきげんよう。高校生徒会です。

本日、各クラブの決算報告書の確認と、入学式の打ち合わせを行いました。
会計書類は不備なく確認が済み、生徒総会に向けて資料作成が着々と進んでいます。
また、入学式の打ち合わせをして、役員の動きを把握しました。
明日はいよいよ入学式です。
素敵な高校生活のスタートを切れるように全力でサポートします!