4月 11, 2025

クラブプレゼンテーション

 ごきげんよう。高校生徒会です。

一昨日クラブ紹介ポスターの掲示作業を行いました。
レイアウトやポスターの幅までこだわったので、少しでも新入生の皆さんがクラブを選ぶ手助けになれば嬉しいです!

昨日はクラブプレゼンテーションのリハーサルを行いました。
各クラブの皆さんと話し合いながら、司会進行や照明、スライドの管理についてなどを確認しました。
本番では、司会進行や、音響、照明、スライドなど各場所の担当を決めて、前半と後半にわかれて、仕事をしました。今年は例年と比べて、リハーサルが1日しかないという厳しい状況でしたが昨日の入念なリハーサルのおかげで滞りなく進めることが出来ました。
新入生の皆さん、興味のある部活は見つかりましたか?
クラブ見学で待ってます!

ポスター掲示


クラブプレゼンテーション本番

4月 08, 2025

新年度最初の定例会

 ごきげんよう。高校生徒会です。

本日、各クラブの決算報告書の確認と、入学式の打ち合わせを行いました。
会計書類は不備なく確認が済み、生徒総会に向けて資料作成が着々と進んでいます。
また、入学式の打ち合わせをして、役員の動きを把握しました。
明日はいよいよ入学式です。
素敵な高校生活のスタートを切れるように全力でサポートします!



クラブ代表者会議

 ごきげんよう。高校生徒会です。

クラブ代表者会議を行いました。
クラブプレゼンテーションに向けて着々と準備を進めています。
新入生の皆さんに楽しんでもらえるように頑張ります!



春の交通安全運動

 ごきげんよう。高校生徒会です。

春休みも終わり春の暖かさを感じられる季節になりました。
4/6(日)から春の交通安全運動が始まり、本日の始業式から高校生徒会も朝の時間帯に、
上中里駅前の横断歩道で地域の方々と一緒に旗振りをしました。
地域の方々が優しく接してくださり、交通安全運動を通して交流が出来て良かったです。

4/15まで実施されるので安全第一で頑張ります。